ブランド紹介 / AKITTO
最終更新: 2019年8月23日

こんにちは。大阪市天満/扇町/南森町の眼鏡店ARBOR(アーバー)です。
ゴールデンウィーク真っ只中、皆様いかがお過ごしでしょうか?
ARBORは明日5月4日(木/祝)も休まず営業致します。
ぜひお出かけくださいませ。
さて。
少しまた間が空いてしまいましたが…当店取り扱いブランドのことをご紹介をしていきたいと思います。
今回は、
AKITTO(アキット)
デザイナーは、川上明仁。
ブランド名の「アキット」は彼の名前なんです。
店主と同い年の川上氏、かれこれ10年以上の付き合いになります。
そして実は彼は、元々眼鏡販売のプロ。
「眼鏡」というと特に女性はマイナスのイメージを抱く方が多い中、彼が眼鏡を見立てると、なぜか皆さん表情が明るくなって、眼鏡を掛けたお姿がとっても素敵に見えるんです!
そんな彼が自身でデザインする眼鏡フレームは、やはりどこまでも「掛ける人を美しく見せる」ことを意識しています。

女性なら誰でも心躍る、華やかでかわいい小さな飾りや色使い。
「眼鏡」だけが前面に出過ぎない、やわらかで自然なフロントシェイプ。
キュッと目元を引き上げたり、顔色をよく見せてくれたり、お顔の気になるポイントをさりげなくカバーしてくれる工夫やこだわりの数々。
お客様のお顔を良く観察し、丁寧な対話を重ねながら、隠れた本音やお悩みの本質を見抜き、その方にぴったりの1本を見つけるーーーそういった眼鏡店でのたくさんの経験と川上氏のセンスから、このコレクションが生み出されているのだろうなと思います。

どのフレームも、日本が誇る眼鏡の産地・鯖江の高い技術を駆使して作られていますが、
「そんなの抜きにしてとにかく素敵!」
と思えるのも素晴らしいところ!

常に美しいものに触れてインスピレーションを受けながら、そして公私ともに最大のパートナーであるかわいい奥様のお力も借りながら、年に4回コレクションを発表しています。

(ニコライ・バーグマン氏の綺麗なお花や美味しいお菓子とドリンクなどなど…訪れるといつもわぁっとハッピーな気持ちになるAKITTOの展示会場。川上夫妻のおもてなしには、私たちも学ぶことばかりです。)

自分の中の「女性らしさ」にふっと気づけるようなAKITTOのフレーム達。
ぜひお試しくださいませ。